メニュー

PPPD(持続性知覚性姿勢誘発めまい)

PPPD(持続性知覚性姿勢誘発めまい)とは

持続性知覚性姿勢誘発めまい(PPPD)は2017年に提唱された新しい概念のめまいです。急なめまいを発症後、急性期症状は改善したにも関わらず、雲の上を歩いているような状態が、3ヵ月以上にわたってほぼ毎日みられる病気です。一般的に3か月以上症状が持続するめまいを慢性めまいといい、その原因としてPPPDが最も多く、約40%を占めると言われています。耳の病気によるめまい(器質的前庭疾患)やうつ病などの精神疾患とは独立した機能性疾患(臓器には何も異常は無いにもかかわらず自覚症状だけがある病態)と考えられています。

症状

PPPDの主症状は3カ月以上続く浮動感、不安定感、非回転性めまいで、これらの症状が、

1)立ったり歩いたりすること

2)体を動かしたり、動かされたりすること(エレベーター、エスカレーター、電車、バスへの乗車など)

3)複雑な模様(色合いや凹凸)や激しい動きのある映像を見ること(大型店舗の陳列棚、細かい書字、映画、スクロール画面、ドローン撮像動画など)により悪化します。

原因

平衡感覚は耳(内耳)と目(視覚)、体(足の裏からの体性感覚)からの3つの情報を小脳で統合することにより司られています。PPPDは、先行するめまいが治った後も、身体が目や体からの微細な刺激に対して脳が過剰に適応することにより起こると考えられています。

誘因

PPPDには原因となる末梢性または中枢性の前庭疾患、精神疾患、内科疾患などが先行します。

診断

急性期のめまいと異なり、診断を確定させるための検査がないのが現状です。下記のめまいに関する検査結果を参考にし、診断基準に基づいた問診によって、診断しています。めまいの診断のためにまずは詳細な問診を行います。問診では、どういうタイミングでめまいが生じるのか、持続の時間はどの程度か、どのように治まるのか、めまい以外の症状があるかなどを確認します。次に、中耳炎の有無などを確認するため、鼓膜の状態を観察いたします。その後、フレンツェルめがねと呼ばれる特殊なメガネや赤外線CCDカメラで目の動きを観察する眼振検査(眼球の動きを観察する)を行います。良性発作性頭位めまい症では頭を動かすことでめまいが起こりますので、頭を動かし頭がどの位置にあるときに異常が起こるのかを確認します。またメニエール病や突発性難聴を鑑別する必要があり、聴力検査も行います。

当院での治療

急性期のめまいで使用する薬(抗めまい薬や血流改善剤、ビタミン剤など)はあまり効果がなく、また最近定義された疾患であり、治療方法が確立していません。現在、抗うつ薬による薬物治療、前庭リハビリテーション、行動認知療法などが有効との報告があります。

薬物治療

SSRIやSNRIといった抗うつ薬の内服を行います。ただし、吐き気や眠気、めまい、ふらつきなどの副作用や薬を止める時の離脱症状が問題になることがあります。必要に応じて精神科や心療内科の受診をお勧めすることがあります。

前庭リハビリテーション

ヒトは耳と目と体(足の裏)の刺激を小脳に集めて、バランス感覚をとっています。PPPDでは特に目と体からの情報伝達が乱れ、めまいやふらつきが生じます。したがい、目や頭や足を動かす前庭リハビリテーションを行うと、目と体が刺激されることにより、情報伝達の乱れを改善させ、めまいやふらつき症状の改善に効果があると考えられています。

認知行動療法

認知行動療法は、認知(ものの受け取り方や考え方)に働きかけて心を楽にする精神療法(心理療法)の一種です。ストレスを感じると私たちは悲観的に考え、問題を解決できない心の状態になっていきますが、認知行動療法では、そうした考え方のバランスを取ってストレスに上手に対応できる心の状態をつくっていきます。PPPDでもめまいやふらつきなどが生じる誘因や症状の程度などをめまい日誌に記入して認知することにより、めまいやふらつきへの前向きな対応方法に気づいてもらいます。なお、さらに専門的な治療を希望される場合は、精神科や心療内科に紹介させていただきます。

注意点と予防策

日常生活では、次のようなことに注意してください。

規則正しい生活

生活リズムが乱れると自律神経機能が狂うので、生活全般を規則正しく整えることが大切です。

めまいに対して神経質になりすぎない

ぐるぐると回るめまいが改善した後も、ふらつきはしばらく継続することがあります。神経質になり過ぎず、ゆっくり治療を続けることが重要です。全くめまいが起こらない100点を目指すのではなく、80点くらいで日常生活がおくれることを目指す気持ちも必要です。


 
 
当院では、患者さまの健康を第一に考え、
  • 院内感染対策の徹底
  • WEB予約やWEB問診による待ち時間解消
  • 医療機器の充実
などの取り組みをおこなっています。
上記のような症状がある方は、お気軽に当院へご相談ください。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME