感染症対策
5月8日以降の感染症対策について
医療体制の変更点
- 無料コロナ検査所や熊本市医師会PCRセンターや宿泊療養施設は閉鎖されます。
- 自宅療養した場合の保健所の健康観察も5/7に終了します。
- 全数把握終了に伴い、フォローアップセンターや保健所への登録の必要がなくなります。
- コロナの新規感染者数の報告は、5/8から毎日しなくなり、週1回(木曜)の公表になります。
- 熊本県独自の感染リスクレベルの公表もなくなります。
- コロナ検査料等の公費負担は5/7終了し、5/8から原則自己負担(保険診療)になります。
コロナ感染者
外出自粛義務
なくなります。
自宅療養期間は原則5日間
濃厚接触者
5類移行後の変更点(まとめ)
現在 | 5月8日以降 | ||
行動制限 | 患者 7日間 | 自己判断(推奨5日間、発症日を0日とする) | |
濃厚接触者 最大5日間 | なし | ||
診療体制 | 発熱外来のみ | 原則一般の医療機関 | |
自己 負担 |
外来検査 | なし | あり |
外来治療 | なし | あり | |
入院治療 | なし | あり | |
マスク 着用 |
屋内 | 推奨 | 個人の判断・一部推奨 |
屋外 | 推奨 | 原則不要・個人の判断 |
今後の方針について
これらの方針は今後のウイルスや感染症の状況、社会の変化に合わせて、方針を変更する可能性があります。
その際にはまたお知らせいたします。重ねて、ご協力をお願いいたします。
感染対策について
新型コロナウイルス感染拡大に伴いまして、当院では皆様が安心して院内でお過ごしいただけるよう下記の感染対策を実施しております。これにともない院内トリアージを算定しております。詳しくは<院内トリアージの実施と算定について>もご確認ください
消毒液の設置
感染予防のため、出入口及び院内の数か所に消毒液を設置しております。
是非ご利用下さい。
院内の消毒
- スタッフが定期的に院内の消毒を行っております。
- 共同で使用する物に関しては、その都度消毒を行っております。
職員の感染防止
- 標準的な感染予防策を徹底しております。(サージカルマスクの着用、手洗い・手指消毒など)
- 職員は毎朝の発熱、健康チェックを行っております。(※体調が悪い職員は出勤しておりません。)
発熱患者様との接触回避
発熱のある方、風邪症状の方は他の患者様と動線が交わらないよう、別室にて診察を行っております。また診察まで車での待機をお願いすることがございます。
院内の換気(密閉空間の排除)
- 常時、窓を開放し、院内の換気を行っております。寒い方や体調のすぐれない方は、遠慮なくスタッフまでお声かけ下さい。
- 各部屋にCO2モニターを設置しており、院内の換気を監視しております。
ソーシャルディスタンスの確保(密接回避)
患者様同士の距離を適切に保つため、待合室の椅子の一部を制限しております。
御協力をお願いいたします。
院内での待ち人数制限(密集の回避)
当院では待合室の混雑緩和のため、Web予約システム(3Bees)、Web問診(SymView)を積極的に利用しております。
御協力をお願いいたします。
患者さまへ、感染予防のため以下の御協力をお願い申し上げます。
- 来院時、マスクの着用をお願いいたします。
- 玄関での検温、手指消毒をお願いいたします。
- 院内での待ち時間短縮、混雑緩和のため、Webによる事前予約とWeb問診のご記入をお願いします。
- 発熱などの症状がある場合、直接来院せず、事前にお電話にてご相談ください。
- 発熱などの症状がある場合、正面玄関ではなく職員玄関から、2階待合室に御案内させていただいております。
- 車で御来院の場合、診察まで車でお待ちいただくことがあります。
全ての方に安心してご来院いただけるよう、スタッフ全員が全力で取り組んでおります。
ご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします。